色鉛筆画が上手に描ける方法!

大人の塗り絵に使うペンの種類と基本的な使い方、描き方

ペン

次はペンを紹介します。

ペンも色々と種類がありますが、筆型のペンが塗りやすいかと思います。
年賀状などで使う筆ペンのカラー版といったところでしょうか。

ペンは発色もよく彩度も高いので、見た目の完成度が高く見えます。
あなたの塗り絵作品が一段とグレードアップしますよ。

 

大人の塗り絵に使えるペンの種類

アルコールマーカー
上の写真はアルコールマーカーです。

こちらは油性になります。
インク内蔵で筆の形がフェルトのような形になっています。

おすすめのアルコールマーカーは、この中から選べば失敗がありません。

 
こちらは水彩毛筆です。
水彩毛筆
水性のペンでインクが内蔵されていて、毛が束ねてある筆のようになっています。

おすすめの水彩毛筆ですが、この中から選べば失敗がありません。

 

水彩毛筆とアルコールマーカーの違い

水彩毛筆とアルコールマーカーは、油性と水性の違いがあり、塗り上がりも違ってきます。

水彩毛筆とアルコールマーカー 塗り上がり

塗り絵の仕上がりイメージを考えて使い分けましょう。

 

アルコールマーカーの基本的な描き方

アルコールマーカーは水ではぼかせないので、水は塗らないようにしてください。

アルコールマーカーは透明感ある塗り方ができます。
速乾性ですぐ乾いてしまうので、素早く重ねて塗っていくことがコツになります。

アルコールマーカーの基本的な描き方

まっすぐ線を引いていくと重なったところがムラになるので、くるくると回すようにした方がムラにならないような気がします。

濃くする場合は重ねて塗っていきます。
乾く前に塗ると自然にぼかせます。

少し乾いてからだとはっきりと濃さが変わって見えるので、場合によって塗り分けるといいと思います。

アルコールマーカーの基本的な描き方

こちらも濃い色を先に。
薄い色でぼかすほうがうまくいくと思います。

アルコールマーカーは透明色のペンもあり(カラーレスブレンダー)、これで他の色を消すことや、薄くしてぼかすこともできます。

 

水彩毛筆の基本的な描き方

水彩毛筆は水で溶くことが出来て、水彩画のようにぼかすことができます。
水筆ペンで最初に塗って先に濡らしておきます。

水彩毛筆描き方

その上からカラーの水彩毛筆でぬると、フチを綺麗にぼかすことが出来ます。
他の色でグラデーションにする時も先に水筆で塗っておくとムラが少なく出来ます。

水彩毛筆描き方

先に濃い方の色を塗って、薄い色を塗りながら徐々にぼかしていきます。

水彩毛筆描き方

 

水彩毛筆とアルコールマーカーを使い分ける

黄色の線で囲った部分がアルコールマーカーで塗ったところ、他の部分が水彩毛筆で塗ったところです。

大人の塗り絵に使えるペンの使い方

ペンでも違う種類だとだいぶ違って見えますね。

一本が少しお高いのがネックですが、取り出すのも手軽にできるので持ち歩きにもいいと思いますよ。

前述したとおり、これらのペンを大人の塗り絵に取り入れることで、かなり完成度が高くなります。

大人の塗り絵に使えるペンの使い方